2022-08-17 Wed : おい桐島、お前部活やめるのか?
#08月17日 #2022-WN33 #WN33 #2022-08-17 #2022年08月
タイトルは 100万回死んだねこ 覚え違いタイトル集 | 福井県立図書館 | Amazon より。『桐島、部活やめるってよ』のエピソード零みたいなタイトルを繰り出してくるのずるいと思う。
今日の暮らし
歩いているときに見つけたやつで「職人村」と書いてあるように見える。でも「職人村」でウェブ検索してみてもそれっぽい情報が見つからなくて、これがなんなのかはわかっていない。なんだろうね?
https://gyazo.com/e91c2c238fcffce1cdb3ad0ecb49eff0
肉酒場寿楽 / 2022年8月14日 - A Day in the Life を見て肉酒場寿楽に行ってきた。すぐ真似する。今日はここでランチ。
https://gyazo.com/f31726c46cddfd6c9927c78aed971bf8
「肉屋が出してくれる定食!」という感じで期待通りのおいしさ。ぼくは小学校高学年くらいのときにプロレスをよく見ていて、女子プロレスの雰囲気を妻に伝えるために YouTube でアジャコングさんと北斗晶さんの試合の動画を見せたりした。と、夜になって日記を書いていたらなつかしい気持ちになって北斗晶さんと紅夜叉さんの試合も見ちゃったな…。
西暦、和暦、自分の年齢や学年の対応表で確認すると、ぼくが小学校高学年ってことは 1995 年くらいの話だな。アジャコングさん、北斗晶さん、紅夜叉さん、神取忍さん、ブル中野さん、井上京子さん、井上貴子さん、豊田真奈美さん、あたりを覚えている。
スーパーファミコンの「ファイプロ女子 ALLSTAR DREAMSLAM」は持っていた気がする…!!
https://www.youtube.com/watch?v=ZY02Ria5X4A
これは、朝の入浴時になんとなく撮ったバスタオルの写真です。
https://gyazo.com/cdb2f2c311de8fce18fe62c5adf84c7b
夜ごはんはすき家で食べた。那須塩原市に引っ越してきてから初かも?ぜんぜんすき家を利用していなかった。妻と「新小岩にすき家ってあったっけ…?」「あったっけ……?」と話して、Google Maps で検索して「あるじゃん」「あー、あそこか」「あるわ」となっておもしろかった。吉野家、松屋、なか卯、やよい軒は新小岩時代にちょこちょこ利用していたけれど、考えてみるとぼくたち夫婦はすき家をあまり利用してこなかったのだなあ。
今日の健康
「お散歩」「腹筋ローラー」「ストレッチ」を 3 点セットってことにしてやってみる。Habitify にも「ストレッチをやる」を登録してみた。
朝・昼・夜のお散歩と、腹筋ローラーの膝コロ 60 回と、ストレッチ。歩数は 8,500 くらい。
今日のウェブログ
Fair.xyz https://www.fair.xyz/ から Early Access のメールが届いたので Signup してみた
MintGate https://www.mintgate.io/ ってやつを知ったので Signup してみた
----
タイムライン型の古き良きSNSは、おすすめショート動画型に駆逐されてしまうのか|徳力基彦(tokuriki)|note
ソーシャルグラフによって表示されるコンテンツが決まるソーシャルメディア、と思って 2010 年代を過ごしてきたけれど、だんだんとマスメディア的な性質に寄っていっているのはおもしろいなあ。
2010s : ニュースはテレビや雑誌で、友人の様子はソーシャルメディアで
2020s : ニュースはソーシャルメディアで、友人の様子はコミュニティで
これじゃあちょっと整理が雑だけれど、重心が移っているとは言えそうだな。継続的に考えていこう。
----
自分の書いた /hub/「勉強」に対する印象 をひさしぶりに見た。ダサいことが書いてある。学生時代は今よりもっともっとダサかったなあ。だんだんとダサみを減らしていけたらうれしい。がんばろう。
----
齋藤精一さんと若林恵さんによるポッドキャスト番組『メタバースえとせとら』をどこかで知って購読していた。実際にエピソードを聴いていったらだいぶおもしろかった。
ぼくも 50 歳くらいのときに、気の合う仲間と好きな分野について好きなように話すポッドキャストみたいなことをやれていたら幸せかもしれないな、と思った。キマグレエフエムは「雑談系」ってことにしてやっていて、それとは別に自分の興味関心領域に特化してしゃべりつづける場があるといいのかなあ。ま、自然とやることになるかもしれないので焦らずに考えていく。
https://anchor.fm/quartzjapan-blkswn/episodes/Epic-GamesBandcamp13-e1i53gu
https://anchor.fm/quartzjapan-blkswn/episodes/Epic-GamesBandcamp23-e1ifhli
https://anchor.fm/quartzjapan-blkswn/episodes/Web3Epic-GamesBandcamp33-e1iq2gk
今日のエンタメ
和楽器バンドの『ボカロ三昧 2』がリリースされたので聴いていく。
https://open.spotify.com/album/7923rSNgNuGMTWNuQ506oK
今日のツイート
@june29 の 2022-08-17 のツイート
今日の n 年前
2020-08-17 の日記を眺めてきた。「今日の意思表明」というセクションに書いてある内容、なんのことだっけなあ。たぶんあれだな、と思い浮かんでいるものはあるけれど確信が持てない。単一トピック原則はいいね。
2021-08-17 の日記を眺めてきた。Twitte のフォロワーが 3,593 人だったらしい。いま確認してみたら 3,781 人だった。増えるような理由はなさそうだけどな… スパムアカウントが生成されまくっている、とか? 抱樸の活動を支援させてもらうようになってから今日で 1 年になるっぽい。
ナビ
前日 : 2022-08-16 Tue : 自分が 2 年前に書いたメモにお返事をもらう
翌日 : 2022-08-18 Thu : みんなの反抗期エピソード
#日記
https://api.june29.jp/nikki/2022-08-17